
つつじを見に来ました。

認知症となった方が少人数の場で共同生活を送る施設です。食事の支度や掃除、洗濯など専門の介護スタッフとともに行い、落ち着いた家庭的な雰囲気の中でより良い日常生活を送るように支援させていただく施設を作ってまいります。

つつじを見に来ました。

共同スペースは広く、流しそうめんも行えます

屋上からの景色、安倍川の花火も見えます

節分には鬼もやってきます。

藤棚の下でお昼ご飯です

桜を見に出かけました

おやつを作ってみんなで食べます。

ひなたぼっこ水道町 外観
| 住所 | 〒420-0008 静岡市葵区水道町159-2 |
|---|---|
| 連絡先 | 電話:054-269-6002 FAX:054-269-6006 |
| ご利用対象者 | 要支援2~要介護5 |
| 事業所番号 | 2294201492 |
| 家賃 | ¥39,000 | |
|---|---|---|
| 水道光熱費 | ¥21,500 | |
| 共益費 | 町内会費等 | ¥20,500 |
| 食材費 | ¥54,000 | |
| 合計 | ¥135,000 | |
| 排泄用品、理美容代、医療費等は自己負担となります。 基本的にベットは持ち込みとなりますがリース等についてはご相談下さい。 ※体験入居あります。2,000円/日 お気軽にご相談ください。 |
||
| 介護サービス | 要支援度 | 自己負担額 |
|---|---|---|
| 要支援2 | ¥23,046 | |
| 要介護1 | ¥23,169 | |
| 要介護2 | ¥24,247 | |
| 要介護3 | ¥24,987 | |
| 要介護4 | ¥25,480 | |
| 要介護5 | ¥26,004 | +各種加算 |
| ※利用開始から30日間又は、30日を超える入院後の利用再開時は1日31円が初期加算となります。 ※医療連携体制加算として月1,200が加算となります。 ※月途中での契約の場合、利用開始日より日割り計算となります。 |
||
| ※別途介護職員等処遇改善加算(全単位×17.8%)がかかります。 | ||